MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

1 / 1

ハセガワ D20 1/72 九州 J7W1 十八試 局地戦闘機 震電

  • 名古屋店
  • 中古良品[A]
通常価格 (税込)
¥880 (税込)
震電は第二次世界大戦、太平洋戦争の末期1945年8月3日、九州の蓆田(むしろだ)飛行場で初飛行しました。
この機体は非常に珍しい形をした機体で主翼を後ろに持っていき通常水平尾翼と呼ばれる小翼を前に配置したものです。
エンジンは機体の後部にありプロペラが後ろ向きに取り付けられています。
エンテ翼と呼ばれるこの方式は、機首にプロペラがないために機銃を機体の中心に装備することにより命中率を上げることができます。
また機体のラインがなめらかになり高速を出すことができます。
震電はB-29などの長距離爆撃機を相手に戦闘するために作られましたが、8月15日戦争が終わり活躍は全くしませんでした。
《データ》
乗員:パイロット1名
機体全幅(主翼幅):11.11m
機体全長(プロペラスピナー後端まで)9.76m
全高(地面から垂直尾翼先端まで):3.92m
エンジン:「ハ43」42型空冷式エンジン
エンジン出力:2,030馬力
最大速度:高度8,700mで750km/h
機体に搭載された武装:30mm機関砲が4門
(速度は震電が飛行中最も効率がよい気圧や気温の高度で測定したものです。この高度は機体によって違ってきます。震電は初飛行から戦争が終わるまで短かったため、最高速度は計画予定の速度です。)
商品コード: 104000004019
発売日:
メーカー: ハセガワ
品番: 00450
個別備考:
2000038181274
掲載させて頂いております画像はサンプル画像となっております。

詳細につきましては商品名の下に記載させて頂いております。
また、セット内容等記載が御座いますが欠品等あった場合は個別備考に記載させ
て頂いておりますのでご確認の上お買い求め頂けますよう宜しくお願い致します。

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連商品

  • ANiGRAND CRAFTWORK #AA-4070 1/144 BMW Strahlbomber Project ll レジンモデルキット

    ¥11,000 (税込)
  • プラッツ 1/144 アメリカ空軍 攻撃機 A-10C サンダーボルトII 第122戦闘航空団 “ブラックスネーク” 2機セット

    ¥1,650 (税込)
  • プラッツ 1/144 航空模型特選シリーズ第11選 アメリカ海軍 艦上戦闘機 F/A-18E スーパーホーネット VFA-87 ゴールデンウォリアーズ

    ¥1,650 (税込)
  • レベル 1/144 F-16 Mlu タイガーミート

    ¥1,100 (税込)
  • プラッツ 1/144 FC-12 フライングカラーセレクション トーネードGR.1/IDS 2機セット

    ¥1,650 (税込)
アニメ